血圧、測っていますか?高血圧は静かなる脅威
高血圧という言葉、健康診断で耳にしたことはありませんか? 「まだ大丈夫だろう」と軽く考えている方もいるかもしれませんが、高血圧は自覚症状がほとんどないまま進行し、気づかないうちに体を蝕む「サイレントキラー」と呼ばれています。特に40代を過ぎると、生活習慣の影響が顕著に現れ始め、血圧が高くなる方が増えてきます。
放置は危険!高血圧が招く深刻な病気
高血圧を放置すると、血管に常に高い圧力がかかるため、動脈硬化が進行しやすくなります。その結果、脳卒中や心筋梗塞といった、命にかかわる深刻な病気を引き起こすリスクが飛躍的に高まります。さらに、高血圧は糖尿病や肥満といった他の生活習慣病とも密接に関連しており、これらの病気を合併すると、さらに健康リスクが増大します。
今からできること!高血圧対策の第一歩
「もう手遅れかも…」と諦める必要はありません。40代は、生活習慣を見直し、高血圧をコントロールするための最後のチャンスとも言えます。
- 食生活の改善: 塩分の摂りすぎは血圧上昇の大きな原因です。減塩を意識し、野菜や果物、魚などをバランス良く摂ることを心がけましょう。
- 適度な運動: ウォーキングや軽いジョギングなど、無理のない範囲で運動を習慣にすることで、血圧の安定に繋がります。
- 体重管理: 肥満は高血圧のリスクを高めます。適正体重を維持することも大切です。
- 禁煙・節酒: タバコやお酒の飲みすぎも血圧に悪影響を与えます。
専門医に相談を!定期的な健康チェックも忘れずに
もしすでに高血圧と診断されている場合は、自己判断で治療を中断したり、薬の服用をやめたりすることは絶対に避けてください。医師の指示に従い、適切な治療を継続することが非常に重要です。
そして、まだ診断されていなくても、血圧が気になる方は、定期的に健康診断を受け、かかりつけ医に相談しましょう。早期に発見し、適切な対策を始めることで、将来の健康を守ることができます。
あなたの健康は、あなた自身で守ることができます。今日から少しずつでも、高血圧対策を始めてみませんか?
前川クリニックでは高血圧の治療を行っています
単に薬で血圧を下げるだけではなく、原因を探し、いずれは薬がなくても生活できるよう治療方針を計画します。
また、季節により血圧の数値も変動しますので、そのためのお薬の調整も行います。